
求めていた健康と安心の住まい
1年弱の時間をかけ、大手ハウスメーカーや工務店を含め、6社を比較検討しました。
アシストホームに興味を持ったきっかけは、完成現場見学会に参加したこと。
家に入った瞬間、シックハウスの影響を懸念していた私たちの不安が払拭されるほど、室内の臭いが全くなかったことに驚きました。
最終的な決め手は、初回から営業兼インテリアコーディネーターさんと建築士さんが同席し、しっかりとヒアリングをしてくれたことで私たちの希望やイメージを自由に伝えられたことです。
また、東日本大震災を経験したこともあり、耐震等級3が標準仕様である点も大きな安心材料でした。
理想の住まいを共に創る、信頼のパートナー
打ち合わせでは私たちの希望をすべて伝え、プロの目線で「できるかできないか」を明確に示してくれたので、安心してお任せすることができました。
アシストホームは、オーナーと共に伴走してくれる会社。一緒に悩みながらじっくり考えたい人や、アドバイスを求める人にはピッタリだと思います。
改善点は特に見当たりませんが、強いて言えば、こちらの要望に一所懸命応えてくださるので、ちゃんとお休みを取ってくださいということくらいです。
動線・断熱・快適さ、すべてに満足
住み始めてから、後悔はまったくありません。
気密性や断熱性が高く、冬でも暖かく快適に過ごせています。
また、家事動線にこだわって設計したことで、とても生活しやすく居心地のよい空間でお気に入りです。
木のフローリングは汚れやすいと懸念していましたが、今ではすっかりお気に入り。主人はソファではなく、床に寝転がってくつろぐほどです。
「家で過ごす時間がとても心地よく、いい家を建ててもらった」と実感しています。
光熱費の面でも、以前はFF式ストーブを使用していましたがリビングしかあたたまらないうえに、ものすごい光熱費で。今はそれよりも安い費用で家全体があたたかく、どこにいても同じ気温なのがとても快適です。
ずっと大切にしたい住まい
建てた後も何かあればLINEや電話ですぐに対応してもらえるので、不安なく暮らせています。
訪れた方からも「いい家だね」と言っていただける、とても素敵な家になりました。
家事・生活動線を考えた間取り、外からの視線を配慮した空間の取り方、デザイン性や居心地の良さ、どれが欠けても今の家の形にはならなかったと思います。
関わってくださった全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも大切に住み続けていきたいです。