皆さまこんにちは。
突然ですが、「家が欲しい!」と思ったとき、どのような方法で手に入れようか考えますよね。
主な方法としては以下の5つになり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
1. 注文住宅で建てる
2. 企画(規格)住宅で建てる
3. 建売住宅を購入する
4. 中古住宅を購入する
5. 中古住宅を購入してリノベーションする
多くの方は一生に一度しか経験することのない住まいづくり。
自分たちにはどんな方法が合っているのかわからない方も多いと思います。
・家を建てたいけれど、どのくらい費用がかかるか心配だ
・長く安心して暮らすために性能は妥協したくない
・すべて自分たちで決めるのは大変そうだけど、少しくらいは選びたい
そんな方におすすめなのが、企画住宅ILO(イーロ)です。
◇価格がわかりやすい
企画住宅のメリットで1番にあげられるのが価格のわかりやすさです。
決まった仕様の中からご予算に応じて選択することができます。
住まいづくりにいくらかかるのか?という不安をお持ちの方におすすめです。
◇性能に妥協しない
企画住宅は性能を落として価格を下げているのではないか?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
アシストでは高断熱・高気密住宅を得意として長年取り組んできました。
価格を下げるために性能を落とすなんてことは絶対にしません!!
◇内装で自分たちらしさを
企画住宅のデメリットとして自由度の低さがあります。間取りも仕様も決まっている…。
でも、ご安心ください☆
大ベテランのプランナーが考えた間取りは暮らしやすい動線と使いやすい収納など工夫がたくさん詰まっています。
そこはプロにお任せいただいて、好きな壁紙や床材で自分たちらしさを取り入れてください。
『ちょこっとのこだわりを大切に』
ILO(イーロ)で一緒に住まいづくりを楽しみませんか?
※詳細はスタッフまでお問い合わせください。