リフォーム内容:買い取り再販(フルリノベーション)
概算金額:1500万円
施工期間:60日間 仮住まい

デザイン力と断熱性能を提案

reform2_2.jpg

細かく仕切られていた部屋を家族が自然と集まる開放感のあるリビングへ変更

統一感のあるデザインと、新築並みの住宅性能で、この先も長く楽しく暮らせる住まいをご提案しました。

reform2_1.jpg

玄関を入ると、左側が大きな収納スペースになっています。

左側奥に小さい洗面スペースを設けて、帰宅後すぐに手洗いうがいができるようにしました。花粉が飛ぶ時期や、風邪の流行するシーズン、お子さんが外で思いっきり遊んで帰宅したときも、すぐに手を洗って入室できるようになっています。

reform2_3.jpg

1階リビングは吹き抜けにし、2階に小窓をつけ、どこにいても家族が感じられる明るく解放感たっぷりのつくりにしました。

リノベーションでも新築工事の技術を応用して当社標準仕様と同等の断熱・気密工事をしているので、吹き抜けにありがちな『寒さ』はまったくありません。

写真右下に見えるのは階段下の収納キャスターです。

お子さまのおもちゃ入れや掃除道具入れとして使え、部屋が散らからないよう配慮しました。

reform2_4.jpgreform2_5.jpg

上がダイニングで下がキッチンです。

テーブルと床は木目調で統一し、キッチンも木目と白で統一しました。

広々とした対面キッチンと、その裏にはたっぷりの収納スペースがあります。

reform2_6.jpg

ユーティリティにはタイル調の床材を使用し、日々のお手入れが楽になるような素材を選んでいます。シンプルながらもお洒落で清潔感があります。

大きなミラーの洗面台とたっぷりの収納棚があるので、限られたスペースに使いやすい工夫がつまっています。

造作と既製品を組み合わせて個性を演出

reform2_7.jpgreform2_8.jpg

上が小屋裏を利用して造作ベッドをつけた子ども部屋、下がTVスペースを想定した造作の飾り棚です。

多くのお客さまに取り入れていただけるように、プラン時には限られた予算の中での実現を考え『建材選び』『カラーコーディネート』『既製品と造作の組み合わせ』を意識しています。

もちろん、デザインや見た目だけでなく、私たちが得意とする断熱改修も行っているので、住み心地も抜群です。