Easy Order House [ILO] Specification

イメージ写真
屋根
[シート防水屋根]イメージ写真

シート防水屋根

プール等にも使われているシート防水屋根は、雨漏りに強く耐久性に優れ、板金に比べてメンテナンスコストを安く抑えられます。

外壁
[外壁]イメージ写真

耐久性と意匠性でバランスの取れた金属サイディング。
2種類のデザイン+豊富なカラーからお選びいただけます。
オプションでアクセントとして羽目板も選択可能です。

玄関ドア
[玄関ドア]バリエーション

操作性と意匠性に優れた断熱鋼板ドアLIXIL ジエスタⅡは、3種類+豊富なカラーからお選びいただけます。
オプションでポケットキーにも変更可能です。

サッシ
[トリプルサッシ]断面

トリプルサッシ

高い断熱性能を誇るLIXIL EW(アルゴンガスダブルLow-Eタイプ)を基本全てに採用します。
ガラス色もご選択いただけます。

【A-高性能ガラス】

室内側と室外側にLow-Eガラスを採用し、中空層には熱伝導率が低いクリプトンガス/アルゴンガスを封入。さらに、トリプルガラスの中間ガラスに1.3mmという特殊薄板ガラスを採用することで断熱性と軽さを両立しました。

【B-樹脂スペーサー】

ガラスエッジからの熱の伝わりを抑えて断熱性を高め、端部の結露も抑制します。

【C-高性能フレーム】

アルミの1/1000の熱伝導率の樹脂を使用。フレーム内は、熱を通しにくい空気の層をたくさん設けた多層ホロー構造にするなどの工夫で断熱性を高めました。また、クリプトンガス入りタイプはホロー内に断熱材を入れ、さらに高断熱化を図っています。

建具
[建具]バリエーション

LIXIL ラシッサS

木目や単色全6色からお選びいただけます。

床材
[床材]イメージ写真

朝日ウッドテック ライブナチュラルMRX 3P

表面に薄い無垢材を貼り合わせた突板フロアは、お手入れしやすく、本物の木の質感が楽しめます。
より素材感を出したい場合は、厚みのある挽き板フロアへのグレードアップも可能です。

[ カラーバリエーション ]

  • 床材カラーバリエーション01
  • 床材カラーバリエーション02
  • 床材カラーバリエーション03
  • 床材カラーバリエーション04
水回り床材
[水回り床材]バリエーション

田島ルーフィング マティル

水に強く耐久性に優れた塩ビ系フロアタイル。
インテリアにもなじみやすいシンプルな8色の中からお選びいただけます。

巾木・窓台
[巾木・窓台]イメージ写真

美しくすっきりと見えるスリムタイプでご提案します。

照明器具
[照明器具]イメージ写真

シンプルなダウンライトや薄型シーリングライト、スポットライトをベースにご提案します。
ダイニングと子供部屋は支給品としてお好きな商品をお選びいただけます。

スイッチ・コンセント
[スイッチ・コンセント]イメージ写真

Panasonicアドバンスシリーズ

薄型プレートでインテリアにも馴染む、スタイリッシュな商品です。

断熱材
断熱材

断熱仕様

注文住宅と同じく、高性能な断熱材(充填断熱:高性能グラスウール20kg+付加断熱:フェノールフォーム50mm)を使用しています。
断熱効果を発揮するために重要な気密性にもこだわり、全棟気密測定を実施。
高断熱・高気密で光熱費を抑えながら安心してお住まいいただくことができます。

第一種換気
イメージ写真

機械で効率よく安定した換気を行います。
熱交換機能付で、外気温の影響を受けることなく、常にキレイな空気が室内を巡ります。

冷暖房
[冷暖房]イメージ写真

家庭用エアコン1台で冷暖房する全館空調「YUCACOシステム」が標準仕様です。
オプションで違う暖房設備への変更も可能です。

給湯ボイラー
[給湯ボイラー]イメージ写真

ご希望に合わせて提案可能です。
(電気:エコキュート、ガス:エコジョーズ、灯油:エコフィール)

キッチン
[キッチン]イメージ写真

LIXIL ND I型

面材や取手の種類が豊富で、どんなテイストにも馴染みやすいキッチン。
2550mm幅で食洗機・タッチレス水栓もついています。
※写真はオプションで背面収納カウンターを集成材、キッチン本体をペニンシュラ型に変更しています。

ユニットバス
[ユニットバス]イメージ写真

LIXIL AX

豊富な壁パネルと浴槽カラーの組み合わせで、自分好みの落ち着く空間をつくることができます。
汚れにくいフロアに、ゴミがまとまる排水口等、お掃除もラクラクです。

トイレ
[トイレ]イメージ写真

LIXIL ベーシア

シャワートイレ、お手入れしやすいフチなしタイプの節水型トイレです。

造作洗面台
[造作洗面台]イメージ写真

アイカ スマートサニタリーU

バリエーションが豊富なので、お好みに合わせたデザインでご提案ができます。
ボウルとカウンターが一体になった継ぎ目のないデザインはお手入れも簡単。
タイルや下部収納等はオプションで追加可能です。

  • 外壁に一部羽目板

    +2万円/m²~
  • 玄関ドア錠をポケットキーに変更

    +10万円~
  • キッチンをペニンシュラ型に変更

    +12万円~
  • 床材を無垢床(挽き板フロア)へ変更

    +1.5万円/坪(1階部分を15坪とした場合、
    +22.5万円)
  • 造作洗面台に引出しを追加

    +5万円~
  • トイレをタンクレスタイプに変更

    +5万円~
  • 2階にトイレを追加

    +22万円~