身体に優しい和食カフェ
#オススメSHOP

身体に優しい和食カフェ

食べてほっと幸せな気持ちになれる、オススメのごはん屋さんをご紹介します。

writer清水未来

清水未来

最近は休日一人時間ができた時は、身体に優しい整うごはんを求めて出かけています。

一度に沢山の食材を味わうことのできる、家庭料理をベースにした定食が好きです。

今回は私のオススメごはん屋さんをご紹介します。

玄米ごはんカフェじょじょ

手稲富丘にあるカフェです。

マクロビオティックの手法を取り入れており、玄米ご飯に雑穀料理、野菜中心のメニューが並びます。

調味料にもこだわっていて、身体が癒されるような、ほっと寄り添ってくれる優しい味付けの料理です。

手稲山の住宅街にあり、古民家を改装した、自然に囲まれた店内の雰囲気もとても心地が良いです。

.

HP

https://genmai-jojo.com/

998C9778-0F7B-4D8E-A0F5-A9CFA7FBBF49.jpg

pippin

ここは私が20代の頃から長年通っているお店です。

お弁当屋さんになったり、変化されながらも、ずっとここのごはんが食べたいと思わせてくれる美味しさです。

現在は円山エリアで営業されており、お店の休業日にはワークショップも開催されているのですが、

チーズや味噌、あんこ作りや金継ぎ等、内容がどれも魅力的で、私もたまに参加させていただいています。

.

Instagram

https://www.instagram.com/pippin.sapporo/

IMG_9185.webp

ごはんやはるや

円山や北大近くで長年に渡り営業されていましたが、昨年西11丁目エリアに移転オープンしました。

こちらで食べていただきたいのが、春巻きとたこめし。

春巻きは季節によって具が変わり、たこめしは山椒の粒がピリッと効いていてとても美味しいです。

新店舗にはまだ行けていないので、そろそろ行きたいなと思っているところです。

.

Instagram

https://www.instagram.com/haruya_manparu/

640x640_rect_151495951.jpg4af23ecbcec51d5bd34aeb5efe0d2df0-1024x683.jpg

今回は和食のごはん屋さんをご紹介しました。

皆さまもぜひ行ってみてくださいね♪

Writer

清水未来

営業・インテリアコーディネーター

清水未来

中学生と保育園児の母。インテリアショップやカフェ巡りが好きです。丁寧な暮らしを夢見ているものの、普段はあまり余裕がないので、日々家事楽アイテムに助けられています。主婦目線からも皆様に暮らしに嬉しいアイデアを沢山お届けしていきたいと思います。