施工事例

光と影が美しい住まい

「光と影が美しい住まい」

ビルトインガレージ、大きな窓をしつらえた広いLDK、充実した収納計画、生活感のない海外インテリア。
SNSを参考に、理想のわが家像を温めてきたT様ご夫妻が、
多くの依頼先候補から住まいづくりのパートナーに選んだのがアシストホームでした。

「光と影が美しい住まい」の施工事例(リビングダイニング)

「ファーストプランで具体的な提案をしてくれて、その熱量に期待感がぐっと高まりました」と奥様は振り返ります。女性の営業兼コーディネーターがご夫妻の要望を設計士に分かりやすく伝えたことにより、具体的でT様のご要望に沿った提案につながりました。

工期中、工事の進捗状況を定期的にお伝えしたことも「現場に行けなくても、安心してお任せできました」とT様は話してくれました。

「光と影が美しい住まい」の施工事例(キッチン)

「素材や設備、広さにこだわり抜いたキッチンは使いやすく、キッチンから見渡す景色は、毎日眺めていても飽きません」と、奥様はにっこり笑ってお話してくれました。

白と木目を基調とした空間に天板の黒、マーブル柄の大理石壁がアクセントのキッチンはこのお住まいの主役ともいえます。充実した背面収納とパントリーですっきり美しい空間になりました。

「光と影が美しい住まい」の施工事例(壁面収納)

ホテルライクな空間と収納プラン

「生活感のないホテルのような住まいを実現したい」その願いを叶えるため、寝室には大きなウォークインクローゼット、キッチンにはパントリー、1階廊下と玄関には壁面を活用したクローゼットなど、大容量の収納空間を生活動線に合わせて配置し「隠す収納」にしました。
また、T様が「どうしても実現したかった」というビルトインガレージにも物置スペースを設けました。

「1階の壁面収納は、アシストホームの提案。把手のないフラットなデザインの建具は目立たず、たくさんのモノがしまえるのでとても重宝しています。

「光と影が美しい住まい」の施工事例(バルコニー)

ロケーションを生かした開口計画

札幌の市街地や山並みを一望できる高台というロケーションを最大限に生かすため、LDKは眺望に優れた2階に配置し、景色の良い位置にいくつもの大開口を設けました。
大きなガラス面から冷気が室内に伝わらないようトリプルサッシを採用。リビングに隣接したタイルデッキのバルコニーには水栓と収納を備え、アウトドアリビングとして活用しています。

「水遊びをしたり、プランターでトマトやブルーベリーを育てたり、子どもも楽しめる空間になっていて気に入っています」

「光と影が美しい住まい」の施工事例(外観)

将来を見据えて太陽光発電を採用

住まいの暖房・給湯には都市ガスのエコジョーズを採用。さらに省エネ性向上とエコな暮らしを実現したいと、太陽光発電システムも併用したT様宅。緩やかな片流れの屋根の上に、太陽光パネルを9.0㎾搭載。夏季は売電収入もあり、エアコンを稼働していても電気代をほぼ賄えています。

「夏は電気代を気にせずエアコンが使えて、通年で室内環境が快適に保てるのが嬉しいです」

太陽光発電の蓄電池として活用できるV2Hの導入を見据えて、ガレージ内に電源も配線済みです。

「高断熱・高気密なアシストホームの家なら、標準仕様の性能で十分だと思っていました。住んでみると冬でも家全体が暖かく、昼間は暖房がいらないくらい。夏もエアコンの効きが良いんですよ。改めて性能の良さも実感しています」と、T様は満足そうに話してくれました。