スタッフブログ

お弁当づくり継続中

平澤亜紀

平澤亜紀

こんにちは
早いもので今年の折り返しまであと少しとなり、だいぶ暑い日も増えてきました

さて今回は、現在継続中の「お弁当づくり」について少し...

もともとお昼ごはんはほぼ外食だったわたしですが、みなさんご存じの通りの物価高で1食当たりの単価も上がる一方という苦しい状況のため、かなり久しぶりにお弁当づくりを始めることにしました

AdobeStock_816575090.jpeg

先に書いておくと、こちらで公開できるような素敵なお弁当はつくっていないので自作弁当の写真はございません
いつかこんな素敵なお弁当をつくれたらいいな、というイメージです('ω')

AdobeStock_371731078.jpeg

料理自体は嫌いじゃないのですが、基本が面倒くさがり・ズボラ100%なので、お昼の空腹を満たせればよいという低い目標の下、まずは毎日継続することを第一にスタートしました

カタチから入りたくなる悪い癖を抑え、しばらく続けることができたら曲げわっぱでも手に入れようと、まずは100円ショップで容器を購入
彩りとかは置いておいて、何かしら野菜が入っていればよし!ということにしました

自分でも驚くほどの茶色一色なお弁当(決して手の込んだ煮物とかでなく)な日もありましたが、自分が食べる分には色なんてなんでもいい、と、とにかく低いハードルに設定したおかげか、GW明けくらいからスタートしておよそ1ヶ月、今日までなんとか続けることができています

YouTubeやInstagramなどで詰め方も色合いもきれいで美味しそうなお弁当を毎日手早く作られている方を見ると情けなくなる時もありますが、人は人、ということで憧れつつも低いハードルでこれからも続けていきたいと思っています

AdobeStock_515974363.jpeg

毎日お弁当作りをされているみなさん、本当に尊敬します
おつかれさまです