タイルのお風呂からユニットバスへ③
2021年12月27日 10:15
皆さん、こんにちは。
施工の進捗、今回はユニットバスの組立を紹介していきます!
まず最初に全体を支える架台を組み立てます。
こちらの浴室は洗面室との床の段差が40センチほどありましたので
段差解消のために架台の下にコンクリートブロックを設置し高さを合わせます。
その上に架台を組み立てて高さの微調整を行います。
その後は前回も紹介した通り、床、壁、天井の順でパーツを組立ていきます。
設置作業は搬入・組立から最後のコーキングまで職人さんひとりで行います。すごいです!
朝から作業を行い、16時ごろに設置が完了しました!
入り口部分の段差も解消され、とても使いやすいお風呂になりました!
何より寒くなくなったとお客様に喜んでいただけて私もとても嬉しいです♪
職人さんありがとうございました!!