スタッフブログ

平澤亜紀

夏といえば...

2024年07月19日 19:45

こんにちは


いよいよ本格的な夏がやってきましたね。


わたしはこれまでたくさんのお客様の住まいづくりに携わってきましたが、ご要望をヒアリングする際にかなりの割合でご要望として上がることがあります。


それは「外で焼き肉をしたい」ということ。


せっかく一軒家を建てるのだから、わが家の敷地で焼き肉がしたい、とおっしゃる方が多数いらっしゃいます。
大きなお庭までは望まないけれど、家族や友人と焼き肉できるスペースくらいは欲しい、というお声をよく耳にします。


1722895.jpg


焼肉屋さんで食べる焼肉はもちろんおいしいしお家焼肉も十分おいしいですが、外での焼肉ってよりおいしく感じるのはなぜでしょうか。


開放感やちょっとしたアウトドア感、家の敷地内であってもほんの少し非日常感を味わえるからなのかもしれませんね。


アウトドアブームも続いており、さまざまなアウトドアグッズ、お料理グッズもバリエーション豊かなので、それらを使ってお料理するのも楽しいですね。



焼肉とひと口に言っても、焼くものは多種多様かと思います。


うちは必ずこのお野菜は外せない!
お肉は絶対〇〇肉!
など、きっとみなさんそれぞれありますよね。


わたしの絶対外せないメニューは「ピーマンの丸焼き」です。


洗っただけの丸ごとピーマンをそのまま焼いて、ヘタ以外種ごと食べます。
炭火で焼くと本当に甘くてやわらかくて最高においしいので、何個も食べてしまいます。


まだ食べたことのない方はぜひやってみてください。
下ごしらえも全くいらないのでそれも最高です。


IMG_1523.JPG


わたしは長年お気に入りの精肉店があり、外で焼き肉!の際はその精肉店へ必ずお肉を買いに行っていました。残念ながら店主が高齢ということもあり数年前に閉店してしまったのですが、その精肉店の生ラムがとにかくおいしくて!
いまだに思い出す味です。


注文してからカットしてくれるので、高齢者や子供用に少し薄め・小さめにカットしてくれるなどの細やかな配慮もとてもありがたかったです。


みなさんもお肉といえばココ!という定番のお店がありますか?


おすすめのお店があればぜひ教えてください。



暑い日が増えまもなく夏休みも始まりますので、あちこちで焼き肉を愉しむご家族を見かけるようになるかと思います。
外で焼き肉を愉しむ際は、大きな声で会話しないなど近隣への配慮を忘れずに。


また、準備や後片付けが負担にならないような工夫をしたり、みんなで協力し合って楽しみましょう。